モンストの徳川綱吉攻略法と適正キャラ、ギミックなどをまとめています。
初クリアや運極を目指す方の参考になれば幸いです。
▶︎みんなのクリアパーティはこちら適正パーティ/コツ
おすすめ攻略パーティ
(神)  | 
(神)  | 
(神)  | 
(進)  | 
徳川綱吉攻略法は騎士を迅速に処理して剣を出し、火力の出せるキャラに取らせることです。ボス戦で剣を持った状態のエデンSSの火力が1000万程度(弱点込み)でます。北斎(貫通パワー型)はダメージウォール対策はできませんが、サムライキラーLの火力と12ターン乱打SSの使い勝手が良いです。
蒲公英ワンパン
もん(進)  | 
(獣)  | 
ット(獣)  | 
(獣)  | 
蒲公英のSSを使えばボス1でワンパンすることが可能です。運枠は爆発友情をもつ水ドラえもん、ヒット数を稼ぐためランスロットを編成できればワンパン周回が安定しそうですね。
安定周回パーティ
(進)  | 
ヅチ(進)  | 
(進)  | 
エル(獣)  | 
忍やタケミカヅチの弱点キラーの火力はすさまじいです。倉庫番だったタケミカヅチが輝くクエストになりました。
ギミック
| ギミック | ポイント | 
| 弱点倍率アップ | 6倍 | 
| 剣の倍率アップ | 5倍 | 
| 分割ダメージウォール | |
| レーザーバリア | |
| カチカチ | |
| プロテクトバリア | |
| 伝染霧 | トリケラ | 
各ステージ攻略
ステージ1:騎士を倒して剣を出そう
▼徳川綱吉解説
騎士を倒すと剣が出てきます。剣を取って綱吉の弱点を攻撃しないとダメージがほぼ入りません。弱点を攻撃するのは貫通タイプの方がしやすいです。
ステージ2:騎士優先
▼徳川綱吉解説
魔導士はプロテクトバリア(左上)を綱吉に張ってくるため、5ターン以内には処理しておきたいです。剣をどのキャラで取って、誰を攻撃するかしっかり戦略を練りましょう。
ステージ3:伝染霧に注意
▼徳川綱吉解説
騎士を倒して剣を出すことを優先しましょう。トリケラトプスの伝染霧(右下)の被ダメが大きいので、気をつけましょう。グダるとゲームオーバーになりかねないので、剣を取ったエデンSSを弱点を巻き込んで撃ちましょう。
ボス攻略
ボス1:スピクリ25ターン
▼徳川綱吉解説
ちょうど4Pの剣持ちエデンからだったので、SSを弱点巻き込んで撃って8割強削れました。綱吉を倒すと騎士も撤退するので、騎士から先に倒して剣を出して次のステージに備えるのが無難です。
ボス2:SSを撃つ
▼徳川綱吉解説
もうひとつのエデンSSはラストに取っておきたいので、北斎の乱打SSを撃てるよう調整しました。ボス1~3で火力枠のエデン、北斎のSSを一つずつ使ってある程度削っていこうという作戦です。
ボス3:剣の調整がむずい
▼徳川綱吉解説
ボスラストも騎士を倒して剣を出すのが優先です。剣持ちのエデンのSSで弱点を巻き込めば1000万以上ダメージが期待できます。剣を取る調整はなかなか難しいですが、適正キャラがいない方はエデンを持っていれば勝つチャンスがあるので、オーブ5個ゲットしましょう。
運枠/無課金パーティ
自陣無課金パーティ
廻  | 
ケル零(進)  | 
(神)  | 
(神)  | 
クエスト情報
| クエスト名 | 犬進撃生類憐れむ犬公方 | 
| 難易度 | 激究極 | 
| 属性/種族 | 闇/サムライ | 
| スピクリ | 25ターン | 
| Sランク | 8分00秒 | 
| 経験値 | 2200 | 
| ドロップ | 徳川綱吉 | 




コメントを残す