モンストの極「カビカビーズ」の安定攻略と適正キャラ・周回パーティ、ギミックなどをまとめています。
初クリアや運90を目指す方の参考になれば幸いです。
▶︎異彩幻想図書館のまとめはこちら適正パーティ編成
私の攻略パーティ
ち(進)  | 
(神)  | 
(神)  | 
(獣)  | 
ロキの友情を出しているだけでクリアできます。運枠は何でも大丈夫そうですし、自陣無課金でも問題ないです。
無課金パーティ
(進)  | 
(神)  | 
(進)  | 
(神)  | 
地雷対策は特に必要ないです。
運枠サンクチュアリ
ュアリ  | 
(神)  | 
(神)  | 
(獣)  | 
ロキの友情を出しているだけでクリアできます。
主なギミック
| ギミック | ポイント | 
| 重力バリア | |
| 地雷 | 2000ダメージ | 
| ウィンド | 
各ステージ攻略
ステージ1:光ウィンドが引き寄せ
▼解説
地雷のダメージは2000程度なので、特に意識しなくて良いです。
ステージ2:闇ウィンドが吹き飛ばし
▼解説
重力バリアキャラが少なければ、地雷ロボから処理しましょう。
ステージ3:光ウィンドが引き寄せ
▼解説
重力バリアキャラが少なければ、地雷ロボから処理しましょう。
ボス攻略
ボス1:スピクリ16ターン
▼解説
ボスのカビカビーズと上壁の間でカンカンが狙えます。
ボス2:闇ウィンドが吹き飛ばし
▼解説
重力バリアキャラが少なければ、地雷ロボから処理しましょう。
ボス3:光ウィンドが引き寄せ
▼解説
ロキなど強友情キャラを編成できたら、友情をだしているだけで簡単にクリアできます。
クエスト情報
| クエスト名 | 発生!住居に蔓延る厄介者 | 
| 難易度 | 極 | 
| 属性/種族 | 光/妖精 | 
| スピクリ | 16ターン | 
| Sランク | 3分40秒 | 
| 経験値 | 1500 | 
| ドロップ | カビカビーズ | 




コメントを残す