覇者の塔34階攻略法と適正キャラ、ギミックなどをまとめています。
34階に勝てないストライカーの参考になれば幸いです。
▶︎覇者の塔まとめはこちら適正パーティ編成
私の攻略パーティ
大黒天 (進) |
大黒天 (進) |
アラジン (獣) |
アラジン (獣) |
アンチダメージウォール、アンチワープのギミック対応したパーティです。大黒天の電撃は雑魚処理しやすくて便利です。ボスラスト戦、アラジンのSSでハマりどころがよかったらワンパンできます。
クシナダも優秀
クシナダ (進) |
ルシファ ー(神) |
ランスロ ット(獣) |
エクリプ ス(獣) |
大号令SSはボスラスト戦で猛威をふるいますね。ランスロットやエクリプスはギミック対応のアビリティ、雑魚処理に適した友情、SSも強いので最適クラスです。
ガチャ限ゴリゴリ
ガブリエ ル(進) |
エクリプ ス(獣) |
アラジン (獣) |
アラジン (獣) |
雑魚処理、SS、火力と申し分ないパーティです。ガブリエルのSSでもブロックを利用すれば、ボスラスト戦ゲージ1本持っていく火力があります。
主なギミック
ギミック | ポイント |
ダメージウォール | 対策必須 |
ワープ | 対策推奨 |
レーザーバリア | |
ブロック | |
ドクロ | |
シールド | |
ビットン |
各ステージ攻略
ステージ1:光魔道士から
▼解説
光魔道士を最初に処理しに行って敵全体を防御ダウンさせてから雑魚処理しましょう。
ステージ2:闇魔道士から
▼解説
闇魔道士を最初に処理しに行って敵全体を攻撃ダウンさせてから雑魚処理しましょう。シールドと闇魔道士の間にハマれます。攻撃ダウンさせれない場合、アグニの火力が高いのでできるだけアグニを処理して被ダメを抑えましょう。
ステージ3:光魔道士から
▼解説
光魔道士の防御ダウンは3ターン継続なので、効果が切れてからもう1体の光魔道士を処理しましょう。ビットンと大黒天の間にハマれます。
ステージ4:闇魔道士から
▼解説
5ターン以内に闇魔道士を処理して攻撃ダウンさせましょう。ブロックが邪魔ですが、大黒天の電撃友情が非常に有効です。友情で処理できない場合は、アグニをカンカンで処理した後に闇魔道士を処理しに行きましょう。ステージ5は下に光魔道士がいるので、できる限り下配置を意識しましょう。
ステージ5:光魔道士から
▼解説
光魔道士から処理して他の雑魚を処理した後、大黒天にダメージを与えて行きましょう。大黒天と上の壁との間でカンカンできれば大ダメージを狙えます。ワープが大量に展開されるのでアンチワープを持ってないキャラはターン調整をしないと効果的な動きができません。ステージ6は右下に光魔道士がいるので、できる限り右下配置を意識しましょう。
ステージ6:光魔道士から
▼解説
光魔道士を処理して他の雑魚を処理した後、大黒天にダメージを与えて行きましょう。大黒天と上の壁との間でカンカンできれば大ダメージが狙えます。ボス戦は右上に闇魔道士、左上に光魔道士がいるので、できる限り上配置で突破しましょう。
ボス攻略
ボス1:スピクリ20ターン
▼解説
4ターン以内に闇魔道士を必ず処理してください。ボスの不動明王と餓鬼かアグニの間にハマれれば大ダメージを狙えます。ボスラスト戦は右下に光魔道士と闇魔道士がいるので、最低でも1体は配置するようにしましょう。
ボス2:魔道士カンカン
▼解説
右下にいる光魔道士と闇魔道士をカンカンで倒しましょう。防御ダウンさせた後自強化、大号令SSで不動明王の下にハマれると大ダメージが狙えます。
運枠/無課金パーティ
自陣無課金パーティ
クシナダ (進) |
大黒天 (進) |
大黒天 (進) |
アラジン (獣) |
適正運枠 蓬莱
蓬莱 (神) |
アヴァロ ン(神) |
パンドラ (神) |
アラジン (獣) |
クエスト情報
クエスト名 | 冥耀の攻防 |
属性/種族 | 闇/魔族 |
スピクリ | 20ターン |
経験値 | 5000 |
報酬 | バベル5体 |