絶対運極おすすめです。
モンストの「クシナダ廻」の評価と適正クエスト、ステータスやおすすめのわくわくの実、運極おすすめ度などをまとめています。
▶︎クシナダ廻のまとめはこちら
▶︎クシナダの攻略はこちら
▶︎クシナダのクリアパーティはこちら
ステータス
八岐ノ贄姫 クシナダ廻
| 属性/種族/LS | 木/亜人/ |
| 撃種/戦型 | 反射/スピード |
| アビリティ | MS |
| ゲージ | ADW/鉱物キラー |
| HP | 攻撃(ゲージ) | スピード |
| 20905 | 21016(25220) | 443.67 |
| 37830 |
| SS | 24ターン |
| 大号令 | |
| 友情 | プラズマ(7090) |
| 仲間との間にプラズマ | |
| 友情 (ランダム) |
LO毒衝撃波3(3788) |
| 貫通拡散弾L2(1722) | |
| 反射XレーザーS3(930) | |
| 貫通ホーミング4(1702) | |
| 十字レーザーS(2706) | |
八岐ノ贄姫 クシナダ(進化)
ストライクショット
クシナダ(進化/廻)のSSセリフ


クシナダ(進化/廻)のSS名
進化/廻「八雲」
クシナダ(進化/廻)のSS倍率
| 攻 | 速 | 他攻 | 他速 |
| 1.8倍 | 9.2倍 | 1.8倍 | 0.95倍 |
運極おすすめ度
クシナダ(進化/廻)の運極おすすめ度
絶対おすすめ
絶対おすすめです。追憶の書庫に追加されたので時間がある時にコツコツとラックを上げていきましょう。
評価(強い点/弱い点)
クシナダ廻の評価
副友情ランダム追加
クシナダ廻はわくわくの実をつけることができ、副友情に5種類からランダムに追加されるのでクシナダの上位互換です。星6でドロップするので獣神玉の節約ができ嬉しいですね。
クシナダ(進化)の評価
総合評価
クシナダはマインスイーパー、ゲージでアンチダメージウォール、鉱物キラーのトリプルアビリティ、友情はプラズマ、SSは大号令と代えの利かないキャラです。対応していないアビリティのクエストでも使えたりするので、ぜひとも運極にしたいキャラです。
トリプルアビリティ
クシナダはアンチダメージウォール、マインスイーパーに鉱物キラーのトリプルアビリティをもっているので、汎用性がすごく高いです。鉱物キラーが役に立たないかと思いきや、意外にホミ吸などの鉱物族は結構出てくるので役に立ちます。
プラズマ友情
クシナダのプラズマ友情は、何度も下方修正されています。それでも上手くプラズマをひっぱると大ダメージを狙えます。
大号令SS
クシナダの大号令はプラズマも出せるので、上手く弾けばとんでもない火力を出せます。クシナダのSSには数えきれないくらい救われました。
ゲージADW
クシナダの強いて悪い面をあげるなら、ゲージでのアンチダメージウォールなのでゲージミスでダメージウォール事故があることぐらいです。
おすすめのわくわくの実
クシナダ(進化/廻)におすすめの実
| 実 | ポイント |
| 友撃 | プラズマ強化 |
| 加撃 | 毘沙門天ワンパンライン |
| ケガ | 被ダメ軽減 |
| 加命 | HP補填 |
クシナダ(進化/廻)の適正神殿
| 神殿 | 適正 | 曜日 |
| 秘泉[時の間] | 〇 | 水/土 |
| 秘泉[修羅場] | 〇 | 水/土 |
| 樹縛[修羅場] | 〇 | 木/日 |
| 光明[時の間] | 〇 | 金/日 |
| 光明[修羅場] | 〇 | 金/日 |
| 常闇[時の間] | 〇 | 月/金 |
適正クエスト(使い道)
クシナダ(進化/廻)の適正クエスト
| 【超絶廻】クシナダ廻 「適正」 |
|
| 【超絶】ヤマトタケル 「最適正」 |
|
| 【超絶】毘沙門天 「最適正」 |
|
| 【超絶】摩利支天 「適正」 |
|
| 【超絶】ドゥーム 「適正」 |
|
| 【EX】ハクア 「適正」 |
|
| 【覇者】22階 「適正」 |
|
| 【覇者】29階 「最適正」 |
|
| 【覇者】32階 「最適正」 |
|
| 【覇者】34階 「適正」 |
素材
クシナダ(進化)に必要な素材
| 獣神玉 | 碧獣玉 | 碧獣石 | 大獣石 |
| 2個 | 10個 | 20個 | 60個 |





