覇者の塔22階攻略法と適正キャラ、ギミックなどをまとめています。
22階に勝てないストライカーの参考になれば幸いです。
▶︎覇者の塔まとめはこちら適正パーティ編成
私の攻略パーティ
![]() (進) |
![]() (進) |
![]() (進) |
![]() (獣) |
フルールは高HPなので、バハムートXの高火力ホーミングを耐えやすくなります。重力バリア持ちがマーリンしかいないため3ステージ突入時の配置が大事です。クシナダのSSは魔王キラーLのフルールを弾にできるので、えげつない火力になります。
フルールを一度お試しあれ
![]() (進) |
![]() ス(獣) |
![]() (獣) |
![]() (獣) |
フルールを一度も試したことのない方はぜひ使ってみてください。他の3体がド適正なのもありますが、SSはもちろんフルールの魔王キラーLの火力に驚かれることでしょう。
ガチャ限ゴリゴリ
![]() ゲール(進) |
![]() ゲール(神) |
![]() ゲール(神) |
![]() (獣) |
回復も火力も十分のパーティ編成です。バハムートXを怒らせないようにだけ注意ですね。
主なギミック
ギミック | ポイント |
ホーミング | バハムート(下) |
重力バリア | 3ステージのみ |
ヒーリングウォール | |
ビットン | |
攻撃力ダウン |
各ステージ攻略
ステージ1:ハンシャインが痛い


▼解説
ハンシャインのレーザーが非常に高火力なので、優先して処理しましょう。
ステージ2:ハンシャイン祭り


▼解説
ハンシャインの攻撃ターンを見ながらなるだけ数を減らしましょう。固まってハンシャインのレーザーを受けるとゲームオーバーもありえるので注意してください。次のステージは重力バリアが出てくるので、雑魚処理から行くのかボス特攻なのかで配置を意識してください。
ステージ3:雑魚からかボスからか


▼解説
雑魚処理から行くのが無難ですが、弱点カンカンできそうならボス特攻で行くのも良いです。重力バリアに対応していない場合は、あまり動けないので注意が必要です。
ステージ4:ハンシャインから


▼解説
中ボスのバハムートXがホーミング(下)を撃ってきます。5万程度のダメージをもらうのでヒーリングウォール(1ターン展開)でしっかり回復しましょう。1手目ハンシャインを処理できると被ダメが減り楽になります。ボス戦のホーミングは7万程度もらうので、耐えれるようにHP管理をして突破しましょう。
ボス攻略
ボス1:スピクリ25ターン


▼解説
バハムートXを怒らせてしまうとホーミングが即死級になるので、できるだけ攻撃を当てないように雑魚処理をしましょう。HP管理をするのはもちろんですが、ボス2戦目でバハムートXに攻撃しないでいいように上や左配置を意識しましょう。
ボス2:HP足りないならボス特攻


▼解説
1手目はバハムートXに攻撃を当てないように意識して雑魚処理し、2手目にヒーリングウォール(1ターン展開)で回復してください。もしバハムートXのホーミングを耐えれなさそうなら、SSぶっぱして無理やりバハムートXを倒しましょう。クシナダの大号令、ロビンの壁ドン、フルールSSなど高火力のSSなら十分倒せる可能性があります。HP管理をするのはもちろんですが、ボスラストでバハムートXに攻撃しないでいいように下や左配置を意識しましょう。
ボス3:ハンシャインから


▼解説
1手目はバハムートXに攻撃を当てないように意識して雑魚処理(ハンシャイン複数処理できると大分楽)し、2手目にヒーリングウォール(1ターン展開)で回復してください。ハンシャインを処理し終わったら残っているSSをぶっぱして倒しましょう。
運枠/無課金パーティ
自陣無課金パーティ
![]() (進) |
![]() (進) |
![]() (進) |
![]() ッド(進) |
適正運枠 摩利支天(ワンパン)
![]() (進) |
![]() (進) |
![]() キング(獣) |
![]() (獣) |
クエスト情報
クエスト名 | 瞬死の幻水龍 |
属性/種族 | 水/魔王 |
スピクリ | 25ターン |
経験値 | 1500 |
報酬 | 獣神竜(蒼)1体 |