覇者の塔20階攻略法と適正キャラ、ギミックなどをまとめています。
20階に勝てないストライカーの参考になれば幸いです。
▶︎覇者の塔まとめはこちら適正パーティ/コツ
おすすめ攻略パーティ
零(進) |
(神) |
(MV) |
エル(獣) |
高火力のレーザーで押し切るパーティです。エデン、アーサー、天国ウリエルはアンチ重力バリア、アンチダメージウォールに対応できるので自由に動き回れます。イザナギ零は全属性耐性を持っているので被ダメを減らせます。
光村雨も優秀
(神) |
(神) |
ル(進) |
エル(獣) |
光村雨は闇属性耐性を持っているので被ダメを減らせます。ガブリエルの電撃友情も雑魚処理に効果的です。
ガチャ限ゴリゴリ
(神) |
(神) |
ー(神) |
エル(獣) |
敵の攻撃力が高いので光属性で固まって攻撃を受けるとびっくりするくらいダメージをくらいます。やられる前にやるパーティですが、配置には極力気をつけましょう。
主なギミック
| ギミック | ポイント |
| 魔王キラーL | |
| 重力バリア | |
| ダメージウォール | |
| 蘇生 | ネクロン |
各ステージ攻略
ステージ1:拡散弾痛いよ

▼解説
レーザーなどの強友情に当たれば溶けていくので問題ないでしょう。
ステージ2:ハンシャイン痛い

▼解説
ハンシャインのレーザーを固まって受けると被ダメが大きいので優先して処理しましょう。
ステージ3:忍者ダメージウォール

▼解説
ハンシャイン優先で雑魚処理して、中ボスダークドラゴンへダメージを与えていきましょう。固まってダメージを受けないことに注意です。ダメージウォール対策が少ない場合は忍者から倒した方が無難です。
ボス攻略
ボス1:スピクリ20ターン

▼解説
クロン処理してからダークドラゴンへのパターンでも良いですが、ダークドラゴンを後回しにすると被ダメが大きいのでダークドラゴン優先をおすすめします。ダークドラゴンの拡散弾を根元からもらうとえげつないダメージになるので配置には気をつけましょう。
ボス2:ネクロン忍者

▼解説
ボス2ステージも、拡散弾に注意しつつ、壁カンや友情を使ってダークドラゴンから倒しましょう。サクサク進みすぎるとSSが貯まらないので、ダークドラゴンを倒してからSS貯めをしても良いです。
ボス3:SS連打

▼解説
ラストステージは貯まったSSをぶっぱして、やられる前にやりましょう。
運枠/無課金パーティ
自陣無課金パーティ
(神) |
(神) |
(進) |
エル(獣) |
適正キャラ 大黒天
(進) |
(神) |
(神) |
ル(進) |
クエスト情報
| クエスト名 | 黒死龍の軍団 |
| 属性/種族 | 闇/ドラゴン |
| スピクリ | 20ターン |
| 経験値 | 1000 |
| 報酬 | パワタスキング1体 |



