モンストのコラボ 究極「羽川翼」の安定攻略と適正キャラ・Sランクメダル周回パーティ、ギミックなどをまとめています。
初クリアや運極を目指す方の参考になれば幸いです。
▶︎みんなのクリアパーティはこちら▶︎物語コラボのまとめはこちら
▶︎八九寺真宵の運極作成はこちら
パーティ編成
私の攻略パーティ
(神)  | 
(神)  | 
(神)  | 
ルト(獣)  | 
モーツァルトに当たっていればクリアできます。雑魚やボスの反撃フレアを複数もらうと結構なダメージ量になり、気をとられたくなかったので高HPのエデン3積みにしました。4分前後で安定してSランク周回できます。
運枠クシナダ
(進)  | 
ゲール(神)  | 
エル(獣)  | 
(神)  | 
運枠としてクシナダも優秀です。ダメージウォール対策は人魚を倒せばしなくてもOKです。パンドラを編成する場合は引っ張りやすい貫通タイプ多めがいいですね。
Sランクメダル周回パーティ
ル(進)  | 
ルト(獣)  | 
ルト(獣)  | 
ルト(獣)  | 
モーツァルト3体編成のパーティを組めたら3分台安定周回ができて、楽々Sランクでメダルもサクサク貯まります。ガブリエルの枠を星2キャラ(ズゴーンなど)に変更して4人マルチすれば5400メダル手に入ります。
主なギミック
| ギミック | ポイント | 
| 反撃モード | フレア、稀に麻痺 | 
| ウィンド | |
| ダメージウォール | |
| レーザーバリア | 
各ステージ攻略
ステージ1:アザラシが反撃
▼解説
アザラシがウィンドで引き寄せてから、反撃モードでフレアを放ちます。人魚はダメージウォール展開なので対策していない場合は優先して処理しましょう。
ステージ2:騎士も反撃
▼解説
アザラシや騎士の反撃フレアの範囲は足元付近なので配置に注意しましょう。
ステージ3:人魚2体
▼解説
人魚が2体いるのでダメージウォール対策をしていない場合は優先処理しましょう。
ボス攻略
ボス1:スピクリ22ターン
▼解説
ボス戦に入る演出や音楽がこっててかっこいいクエストですね。ボスの羽川翼もアザラシ同様、ウィンド(左上)からの反撃フレア(下)なので気をつけましょう。アザラシ(進化)のうきわはどうなっているんだろう(笑)
ボス2:アザラシから
▼解説
アザラシから処理するのが無難です。モーツァルトが1体だと雑魚殲滅できない場合が多いので、意識してダメージを与えに行きましょう。それにしても羽川さんはなんちゅうかっこしてるんですか!
ボス3:モーツァルト様
▼解説
ボスラストはエデンのSS2発でほぼ終わります。最初はパンドラを引っ張っていたんですが、周回するなら当たるだけで良いので断然モーツァルトの方が楽です。ホーミングの対策がないクエストではまさにモーツァルト無双ですね。ラストに流れる音楽も良く、ファンにはたまらないんじゃないでしょうか。
運枠・無課金パーティ
自陣無課金
(進)  | 
ー(進)  | 
ーイ(進)  | 
ルト(獣)  | 
クエスト情報
| クエスト名 | つばさキャット | 
| 難易度 | 究極(コラボ) | 
| 属性/種族 | 水/怪異 | 
| スピクリ | 22ターン | 
| Sランク | 4分40秒 | 
| 経験値 | 2200 | 
| ドロップ | 羽川翼 | 




コメントを残す