モンストの激究極「ラブリードリィ」の安定攻略と適正キャラ・Sランクメダル周回パーティ、ギミックなどをまとめています。
初クリアや運極を目指す方の参考になれば幸いです。
適正パーティ編成
私の攻略パーティ
ち(進) |
もん(進) |
(神) |
(神) |
センサーはあまり気にせずに神パンをひっぱるパーティです。かまいたち&パンドラのコンビは使いやすいですね。
適正運枠 トナコ
(進) |
(進) |
零(進) |
ー(神) |
ロボットキラーMのトナコを弾にしてのルシファー大号令SSは爽快です。
Sランクメダル周回パーティ
(進) |
ー(神) |
ー(神) |
(神) |
Sランククリアで、メダルもさくさく貯まっていきます。
主なギミック
| ギミック | ポイント |
| ブロック | |
| 友情ロック | 魔道士 |
| ウィンド | |
| センサー | 15000ダメージ |
各ステージ攻略
ステージ1:センサーはあまり気にせず
▼解説
リドラ2体と大きい魔道士を処理しなきゃですが、お好きな順番で良いです。
ステージ2:センサーはあまり気にせず
▼解説
小さい魔道士2体が友情ロックをしてくるので優先して処理しましょう。
ステージ3:センサーはあまり気にせず
▼解説
大きい魔道士から処理しても良いですし、配置次第でラブリードリィ特攻でも良いです。
ボス攻略
ボス1:スピクリ24ターン
▼解説
小さい魔道士2体が友情ロックをしてくるので優先して処理しましょう。神パンひっぱりパーティで神パンにロックがかかると「はぁ~」ってなります(笑)
ボス2:神パンに友情ロックはやめて
▼解説
小さい魔道士が友情ロックをしてくるので優先して処理しましょう。かまいたちSSを右上で使って大ダメージをあたえれたこともありました。
ボス3:神パンに友情ロックはやめて
▼解説
大きい魔道士2体を処理してからラブリードリィにダメージを与えていきましょう。神パンのSSを使って、1ターンで終わることもあります。貫通キャラで神パンひっぱってクリアするも良し、キラーもち反射キャラでブロックにはいっていってクリアするも良しです。
運枠/無課金パーティ
自陣無課金パーティ
(進) |
(進) |
(進) |
ー(神) |
クエスト情報
| クエスト名 | 彩光のプリティドリル |
| 難易度 | 激究極 |
| 属性/種族 | 光/ロボット |
| スピクリ | 24ターン |
| Sランク | 6分50秒 |
| 経験値 | 2200 |
| ドロップ | ラブリードリィ |




コメントを残す