モンストのアスナ&キリト(アスキリ)とテラリアの効率的な運極の作り方や入手方法、ミッションをまとめています。
あすきりはログインとコラボミッションを達成すれば運極にできるのでぜひ作っておきましょう。
ミッションはいつから?
ミッション挑戦可能期間
7月17日(金)12:00 ~ 8月5日(水)3:59
アスナ&キリトとテラリアの運極の入手方法
ログイン13日とコラボミッションを達成すると、アスナ&キリトの運極を入手できます。
ログインスタンプ
| ミッション | 数 |
| ログイン13日間 | 30 |
コラボミッション一覧
| No | ミッション | EXP |
| 1 | 2日ログイン | 50 |
| 2 | 3日ログイン | 50 |
| 3 | 4日ログイン | 100 |
| 4 | 5日ログイン | 100 |
| 5 | 6日ログイン | 200 |
| 6 | 7日ログイン | 200 |
| 7 | 8日ログイン | 100 |
| 8 | 9日ログイン | 100 |
| 9 | 10日ログイン | 100 |
| 10 | ヴァサゴ(究極)を1回クリア | 30 |
| 11 | ヴァサゴ(究極)を3回クリア | 50 |
| 12 | ヴァサゴ(究極)を5回クリア | 100 |
| 13 | ヴァサゴ(究極)を亜人のみでクリア | 200 |
| 14 | アドミニストレーター(究極)を1回クリア | 30 |
| 15 | アドミニストレーター(究極)を3回クリア | 50 |
| 16 | アドミニストレーター(究極)を5回クリア | 100 |
| 17 | アドミニストレーター(究極)をアンチウィンドなしでクリア | 300 |
| 18 | ベクタ(究極)を1回クリア | 30 |
| 19 | ベクタ(究極)を3回クリア | 50 |
| 20 | ベクタ(究極)を5回クリア | 100 |
| 21 | ベクタ(究極)を最大ダメージ700万以上でクリア | 400 |
| 22 | ヴァサゴを運極にする | 400 |
| 23 | アドミニストレーターを運極にする | 400 |
| 24 | ベクタを運極にする | 400 |
| 25 | 回復薬を10個集める | 30 |
| 26 | 回復薬を30個集める | 50 |
| 27 | 回復薬を70個集める | 80 |
| 28 | 回復薬を100個集める | 100 |
| 29 | 回復薬を150個集める | 150 |
| 30 | 回復薬を200個集める | 150 |
| 31 | マルチプレイ1回クリア | 30 |
| 32 | マルチプレイ3回クリア | 50 |
| 33 | マルチプレイ5回クリア | 80 |
| 34 | マルチプレイ7回クリア | 150 |
| 35 | マルチプレイ10回クリア | 150 |
| 36 | コラボキャラ1体以上編成して1回クリア | 30 |
| 37 | コラボキャラ1体以上編成して3回クリア | 50 |
| 38 | コラボキャラ1体以上編成して5回クリア | 80 |
| 39 | コラボキャラ1体以上編成して7回クリア | 150 |
| 40 | コラボキャラ1体以上編成して10回クリア | 200 |
| 41 | コラボキャラ1体以上編成して 超絶/爆絶1回クリア |
100 |
| 42 | コラボキャラ1体以上編成して 轟絶1回クリア |
700 |
| 合計 |
ミッションの報酬
| レベル | 報酬 |
| 5 | アスナ&キリト10 テラリア10 獣神玉2 |
| 10 | アスナ&キリト10 テラリア10 降神玉1 |
| 15 | アスナ&キリト10 テラリア10 獣竜玉1 |
| 20 | アスナ&キリト10 テラリア10 わくわくステッキ1 |
| 25 | アスナ&キリト10 テラリア10 エラベルベル1 |
| 30 | アスナ&キリト10 テラリア10 フエールビスケット1 |
| 35 | アスナ&キリト10 テラリア10 レベルの書1 |
| 40 | アスナ&キリト10 テラリア10 ミラクルミン1 |
| 45 | 戦型の書1 |
他のアスキリの入手方法
フレンドガチャでGET
期間中フレンドガチャでも「アスナ&キリト」がゲットできます。
排出する確率は約1%(100連で1体)程度と予想されます。




コメントを残す