覇者の塔24階攻略法と適正キャラ、ギミックなどをまとめています。
24階に勝てないストライカーの参考になれば幸いです。
▶︎覇者の塔まとめはこちら適正パーティ編成
私の攻略パーティ
(神) |
(神) |
(神) |
ン(獣) |
エデンの高HPがパーティ全体の耐久を上げ、友情の白爆発ELでアリスのホーミングを拾ってサソリ対策にしましょう。毒を受けたら状態異常回復のアリスとハーメルンで上手く回復しつつ攻略していきましょう。
状態異常回復パーティ
ド(神) |
(神) |
ン(獣) |
ン(獣) |
状態異常回復を全員持っていると安心なクエストです。ゲージミスに要注意ですね。
毒がまんで楽々
(神) |
(神) |
(獣) |
(獣) |
毒、重力バリア、サソリ、ぷにぷにのギミック対策と火力を兼ね備えたパーティ編成です。毒がまんの実をつけていればさらに楽になるでしょう。
主なギミック
| ギミック | ポイント |
| 毒 | 対策必須 |
| 重力バリア | 対策推奨 |
| ヒーリングウォール | シールドが展開 |
| サソリ | |
| ぷにぷに | ボスラスト |
各ステージ攻略
ステージ1:毒のダメージに要注意

▼解説
シールドが1ターン目に3万程度のメテオを撃ってヒーリングウォールを全面に展開します。
ステージ2:重力バリアがうざい

▼解説
毒を受けたら状態異常回復キャラで回復しつつ、雑魚処理をしていきましょう。アリスは重力バリアで動きにくくなるので、他のアンチ重力キャラでハンシャインを処理しましょう。
ステージ3:雑魚処理から

▼解説
雑魚処理を優先して、重力バリアを持っていないキャラを動きやすくします。中ボスの源頼朝の毒拡散(下)は7500ダメージが2ターン継続します。意識して避けるのは難しいので、毒になったら状態異常回復でしっかり回復しましょう。
ステージ4:頼朝が重力を張ってる

▼解説
毒を受けるキャラをなるべく減らしたいので雑魚処理優先で処理しましょう。エデンのSSは16ターンで貯まるので使ってもらって構いません。
ボス攻略
ボス1:スピクリ25ターン

▼解説
雑魚処理をしてからボスの源頼朝にダメージを与えていきましょう。源頼朝の毒拡散(左下)は8500ダメージが2ターン継続します。ハートが出たらなるだけ金ハートまで育てて、源頼朝の白爆発(右上)までには突破しましょう。
ボス2:ドクドクドク

▼解説
毒になったらしっかり回復して被ダメを減らしましょう。ハーメルンを編成している場合は、ボスラストで最初にSSを撃って重力バリアを消したいので余裕があればターン調整&真ん中配置を意識しましょう。
ボス3:重力バリアが消えたら

▼解説
結局今回は、アリススタートになってます(笑)ぷにぷに処理した後のハーメルンSSは適当に撃っても大ダメージを狙えます。毒を受けたら状態異常回復できっちり回復、ハートがでたら金ハートになるべく成長させることが大事ですね。
運枠/無課金パーティ
自陣無課金パーティ
(神) |
(神) |
(神) |
(神) |
適正運枠 黄泉
(神) |
G(進) |
(神) |
(進) |
クエスト情報
| クエスト名 | 毒舞の光武人 |
| 属性/種族 | 光/サムライ |
| スピクリ | 25ターン |
| 経験値 | 1500 |
| 報酬 | 獣神竜(光)1体 |



