モンストのニルヴァーナ廻(にるばーなかい)の副友情と評価、おすすめのわくわくの実、適正神殿や適正クエスト、ステータスなどをまとめています。
ニルヴァーナ廻の評価
簡易ステータス
| 進化 | ステータス |
| 【反射】 闘神 スピード型 |
アビ:AW ゲージ:ADW/SS短縮 |
| SS:バウンド貫通弾(24) | |
| 友情:バラージショットガン サブ:5つの副友情 |
評価
アビリティの評価
アンチワープとアンチダメージウォールのアビリティセットです。
ゲージでADWなので、ゲージミスに注意です。
SSの評価
24ターンのバウンド貫通弾SSを持っています。
友情コンボの評価
バラージショットガンを持っています。
ニルヴァーナ廻をゲットすれば、5つの副友情の中から1つを使えます。
適正クエストの評価
37階の適正キャラです。
ニルヴァーナ廻のおすすめ副友情
1.超強スパークバレット
一番おすすめな副友情が超強スパークバレットです。
レキオウでその威力は十分理解できますが、サブなので過剰な期待は禁物です。
2.攻撃アップ
次におすすな副友情が、攻撃アップです。
味方の攻撃力を上げることができる友情です。
ニルヴァーナ廻の運極は作るべき?
汎用性がありますが、副友情の超強スパークバレットの威力次第で作るか作らないか決めてよいと思います。
時間が合えばニルヴァーナが降臨する度にコツコツとラックを上げて、運極を目指しましょう。
ニルヴァーナ廻におすすめのわくわくの実
加撃系
火力を上げたい方は「加撃系(同族/撃種/戦型)」のわくわくの実がおすすめです。
「同族加撃」は特級で攻撃力を2000UP、撃種と戦型加撃はそれぞれ1000UPできるわくわくの実です。
ケガ減り
火力ではなく被ダメを抑えたい方は「ケガ減り」のわくわくの実がおすすめです。
「ケガ減り」は特級で被ダメージを20%カットできるわくわくの実です。
熱き友撃
友情の火力を上げたい方は「友撃」のわくわくの実がおすすめです。
「友撃」は特級で友情コンボを20%UPできるわくわくの実です。
ニルヴァーナ廻の適正神殿
| 神殿 | 獄炎 | 秘泉 | 樹縛 | 光明 | 常闇 |
| 時の間1 | 〇 | 〇 | |||
| 時の間2 | 〇 | ||||
| 修羅場1 | 〇 | ||||
| 修羅場2 |
ニルヴァーナ廻の適正クエスト(使い道)
| 【覇者】37階 |
ニルヴァーナ廻のステータス
ステータス
| 属性/種族/LS | 火/闘神/シールド |
| 撃種/戦型 | 反射/バランス |
| アビリティ | AW |
| ゲージ | ADW/SS短縮 |
| HP | 攻撃(ゲージ) | スピード |
| 22044 | 20031(24038) | 453.72 |
| SS | 24ターン |
| 敵にバウンドする毎に、貫通弾を周囲に放つ | |
| 友情 | バラージショットガン(1473) |
| 近くの敵に100発の弾 | |
| 友情 (ランダム) |
貫通ホーミング4(1702) |
| 超強反射拡散弾L2() | |
| バラージショットガン(662) | |
| 攻撃アップ | |
| 超強スパークバレット() | |
ニルヴァーナの進化素材
| 獣神玉 | 紅獣玉 | 紅蒼獣石 | 大獣石 |
| 2個 | 10個 | 20個 | 60個 |




コメントを残す